「冷え」は万病のもと
からだを温めて毎日元気に過ごしましょう

夏 会社にいる私は毛布が手放せない
夏 パチンコ屋は北極か?と思うくらい寒い
夏のクーラーあるある・・・
私は会社で骨盤マットは使用していますが
ゆたんぽマットは初耳でしたので、今回調査していきたいと思います
【骨盤ゆたんぽ よもにん】の口コミ・感想
![]() |
価格:5,122円 |

★★★★★
お尻がポカポカすると気持ちも前向きになります。
身体が冷えると人はやる気を失います、身体が省エネモードに入るため。
でもこちらの商品でお尻をポカポカさせると、やる気が出ます。
姿勢もよくなり満足です。

★★★★★
骨盤矯正できて、さらによもぎ蒸しの効果がある・・とのことで
さっそくこちらの商品を購入しました。
温度を50度で使用とのことですが、
温度計もないのでお湯に水を足して勘で調整しています。
温かいので30分はあっという間です。
使用後も温かさが続いているので、効果があるのかも。
よもぎぱっとはスーっとした少し強めの香りです。
パットの香りは3カ月持続するとのこと、
香りがなくなったらもう使用できないのか、、疑問です。

★★★★★
お湯の調節も簡単です。
体も温まり熟睡できます。
以前の流産後は夏なのに寒くて仕方ありませんでしたが
今回はこれのおかげで体調がいいです。

★★★★★
万年冷え性なのと、妊活には腰回りの冷えが大敵とのことで購入してみました。
30日の夜にポチッとして、1日に到着。
さっそく使ってみました。
50度のお湯を入れ、これに座るとおしりからじんわりと温まってきます。
自分がこんなに冷えていたのかと実感。
椅子でも床(じゅうたん敷きのこたつ)でも使えるので、とても重宝しています。
下が固いところのみなのでソファでは難しいです。
よもぎは、よもぎのパッドのようなものがついていて、それがあると香りがたつという感じです。
湯たんぽ形式なので本物のよもぎ蒸しのように体に取り込むような形ではないです。
温活にいい感じです。
身体が温まるといいことがたくさんあるようなので、
たくさん利用していきたいと思います。
いい買い物でした。

★★★★★
- 161cm、53kgの標準体型です。
お尻がはみ出ることもなく座れました。
50度くらいのお湯を、とのことだったので、
ポットで沸かした100度のお湯とお水を4:6くらいで割って入れてます。
体積が少ないので、普通の湯たんぽよりもお湯はいらない感じでお手軽です。
座るとじんわり暖かくて気持ちがいいです。
お尻がすごく冷えるのでとてもいいです。
お尻にひいて、あったまってきたら足元にして、またお尻…を繰り返してます。
ただ、よもぎのにおいがすごくお部屋に広がるので、仕事中はつかえないかな。
あと、よもぎが少し濡れてしまったのか、イスにシミが出来てしまいました。。
水濡れには注意した方がいいと思います。

★★★★☆
思ったより、温まります。
ただ、みなさんが書いてありますように、
中のよもぎパックは1回キリ、3ヶ月程しかつかえないようです。
それはそれで仕方がないの思いますが、
そのよもぎパックは別売りがなく
購入できないそうです。何とか考えて頂きたいです。

★★★★☆
極度の冷え性、婦人科では子宮内膜増多症と卵巣の肥大を診断されました。
友人が卵巣嚢腫を自然療法で完治させており、
砂糖の摂取を一切なくし、「夏でも腰回りはしっかり温めた」という経験談などを元に、
私もこれ以上悪化させずに治癒する!と決意し、
自分の良いと思った事を生活に取り入れています。
そんな中、ネットで卵巣嚢腫を自然治癒された方の体験ブログで紹介されていたのがこちらの商品でした。
その方は、食事療法や針やお灸、腰湯、足湯など様々な事をコツコツとされて克服されています。
自宅で足湯と併せて使ったり、座り仕事をする時や、冷えを感じた時に使用しています。
仙骨、お尻、脚の付け根がジワジワと優しい温かさがよいです。
いつの間にか体全体がポカポカしてきます。
ヨモギの香りは立ち上がったりするとほのかに香る程度ですが、好きな香なので癒されます。
ただ少しだけ気になるのが、座り心地です。
湯たんぽなのでかたいですし、寛げる座り心地ではないかなと思います。
カバーも薄めですので、柔らかさはないです。
私は座ってると、脚の付け根(底になる部分)がゴツゴツします。
長時間使用ではないので気にしませんが、
カバーをもう少し厚手かクッション性のあるデザインか素材にしていただくと、もっと良いかと思います。
贅沢を言えば、ウールや綿などの自然素材で。
続けて活用してみたいと思います!
ありがとうございました!

★★★☆☆
とにかく硬い!
長時間は私は無理です…
というか、こんなに硬くて妊婦の人は大丈夫なのかな?
妊活なら良いかもだけど、妊娠中の子宮はこの硬さ大丈夫なのかな?
でも、暖かいには暖かい!だから、惜しい!
こんなにあったかいのに硬い…(´・ω・`)

★★★☆☆
まだ効果はわからないけど温めたおかげか、
生理痛があんまり強くでなかったきがする

★★★☆☆
極度の冷え性のため、購入しました。
じんわり温まるし、よもぎの香りも心地いいです。
ただ、薄っぺらい私のお尻では、固くて痛かったので、タオルを敷いて使用しています。
それと、形状状仕方ないのでしょうが、お湯を入れるときに安定性がないので入れにくいです。

★★☆☆☆
よもぎ蒸しが気にっているの事と、これから真冬なのでお尻の冷え対策と、
ダイニングの椅子の座り心地が良くない事が重なったので、購入を決めました。
良い点
湯たんぽで優しい暖かさは良いと思う。
よもぎの香りも良いと思う。
水温も適当に熱湯と水をミックスして入れてるのであまり問題はない。
良くない点
しかし、長時間は座っていられない。小さくて硬くて座り心地があまり良くない。
(私は165センチ55kgの中肉中背ですが、お尻も太ももも大きい方ではありません。)
毎朝、カバーから外して、お湯をつくり、湯たんぽに入れるのが面倒ですね。
朝にお湯を入れると、午後から夕方にはもうお湯は冷めてしまう。席を立つと冷めるのが早いし。
ことの点から、購入はその人によるのかなぁ。

★☆☆☆☆
思ってたより暖まらないかな。
悪阻の為なかなか本当のよもぎ蒸しに行けないので購入してみましたが、、、
あまりあったかくなりませんでした

★☆☆☆☆
一回使用しましたが、もう使いません。
普通の安い湯たんぽで十分。
漢方飲みだしてから生理不順治ったよ☆
あと、温活始めてから生理痛ない!
よもにんに座りながら白湯飲んで毎日温活してます。写真は骨盤湯たんぽ よもにん pic.twitter.com/fx7CeDd79G
— 🎃🧚さゆで🧚♂️✨ (@sayuchoro) 2015年1月13日
よもにんっていう、骨盤湯たんぽを買いました。
いい気持ち〜! pic.twitter.com/gUxvzgUqYM— ヒカルん (@hikarun4493) 2013年11月16日
硬い
よもぎパットが3カ月で匂わなくなる
湯たんぽにお湯を入れるとき安定感がない
硬いのはタオルとか1枚敷いたら改善しそうな感じですけど
1枚挟むと温度がぬるく感じちゃうのかもしれないし・・・
よもぎパットは
よもぎパウダーをお茶パックに入れて代用とかできそうな感じ
さてと、硬いと言われている形状見ていきましょう
【よもにん】の仕様

私が探しているのは 中身のゆたんぽ画像なのですが
見当たらず
口コミでお湯を入れる際に安定しない!
とあったものですから
形状が知りたかったのですが・・・残念です
この画像だけでは形状がいまいち・・・
布カバーから取り出しているのか 注ぎ口だけ出してお湯を入れるのか分からない
お尻のあたりに 丸い注ぎ口がそうなのかな?
カバーはチャック式なのかな?チャック式に見えない・・・
両面テープということが判明しました
でもいまいち構造が理解できない私

よもぎパット代替品は私が商品開発してお安く売り出します!笑
私も生理痛が最近酷いから 温めてみよっと!ホッカイロで・・・
今回 覗かせていただいたサイト様
本日も最後まで読んでくださいまして ありがとうございました
